ブログ

2023.04.25更新

皆様 こんにちは

南阿佐谷で、「手術前後のリハビリ」、「脳血管疾患後のリハビリ」、「その他内科疾患のリハビリ」、「筋力増強トレーニング」、

「体重減量トレーニング」、「小顔リハ」、「ネイルアート」などなど行っているインテグレートの根建です。

 

 

 皆さんは「ボクサー骨折」と聞いてどこの骨折かわかりますか?

 

答えは「手」です。

 

細かく言えば「中手骨」という「手の甲」を作る骨で、

 

細くくびれている「頚部」という場所が折れやすいです。

 

 

「ボクサー骨折」というほどですから殴ったりなどをした際に起こりやすく、

 

多くは細い薬指や小指側に起こります。

 

 

治療法が固定が主ですので、

 

その周りの関節や筋肉などが硬くなっていきます。

 

 

固定中でもできるリハビリはありますので、

 

様子を見ながらの運動などが重要となります。

 

 

もし疑問、質問などありましたらお気軽にご連絡ください。

http://www.integrate-web.com/

 

 

投稿者: 整骨院インテグレート

2023.04.25更新

皆様 こんにちは

南阿佐谷で、「手術前後のリハビリ」、「脳血管疾患後のリハビリ」、「その他内科疾患のリハビリ」、「筋力増強トレーニング」、

「体重減量トレーニング」、「小顔リハ」、「ネイルアート」などなど行っているインテグレートの根建です。

 

 

 皆さんは「ボクサー骨折」と聞いてどこの骨折かわかりますか?

 

答えは「手」です。

 

細かく言えば「中手骨」という「手の甲」を作る骨で、

 

細くくびれている「頚部」という場所が折れやすいです。

 

 

「ボクサー骨折」というほどですから殴ったりなどをした際に起こりやすく、

 

多くは細い薬指や小指側に起こります。

 

 

治療法が固定が主ですので、

 

その周りの関節や筋肉などが硬くなっていきます。

 

 

固定中でもできるリハビリはありますので、

 

様子を見ながらの運動などが重要となります。

 

 

もし疑問、質問などありましたらお気軽にご連絡ください。

http://www.integrate-web.com/

 

 

投稿者: 整骨院インテグレート

2023.04.18更新

皆様 こんにちは

南阿佐谷で、「手術前後のリハビリ」、「脳血管疾患後のリハビリ」、「その他内科疾患のリハビリ」、「筋力増強トレーニング」、

「体重減量トレーニング」、「小顔リハ」、「ネイルアート」などなど行っているインテグレートの根建です。

 

 

野球界では時々聞く「有鈎骨骨折(ゆうこうこつこっせつ)」

 

「強打者の証」ともいわれるお怪我ですが、転倒時に手首を着いて折れる場合もあります。

 

 

手首には8つのコロコロした骨があり、それらが並び「手関節」を作っています。

 

そのうちの一つが「有鈎骨」です。

 

 

この骨は手首、手のひらの小指側にあり、

 

野球でバットを持った際にグリップエンドというバットの端っこが当たります

 

 

たくさんバットをスイングし刺激を与え続けることで起こる「疲労骨折」もあれば

 

デッドボールなどがその骨に直接当たり折れる場合もあります。

 

 

先ほど書いた「転倒によるもの」も直接ポキッと折れる例になりますね。

 

 

治療は手術をする場合もあれば

 

手術をせずに固定し、自然とくっつくのを待つ場合もあります。

 

 

どちらにせよ

 

握力など筋力低下

 

手首周りの柔軟性などは低下するのでリハビリが必要になります。

 

 

もし、このようなお怪我などでお困りな方がいましたらお気軽にご相談ください。

http://www.integrate-web.com/

投稿者: 整骨院インテグレート

2023.04.11更新

皆様 こんにちは

南阿佐谷で、「手術前後のリハビリ」、「脳血管疾患後のリハビリ」、「その他内科疾患のリハビリ」、「筋力増強トレーニング」、

「体重減量トレーニング」、「小顔リハ」、「ネイルアート」などなど行っているインテグレートの根建です。

 

 

手首には「手根管(しゅこんかん)」というトンネルみたいなものがあります。

 

 

「手根管」は、手首の骨と靭帯で作られ、

 

そこには指を曲げる為の筋肉

 

神経、血管が通っております。

 

 

時に、その「手根管」のトンネル部分が狭くなったりすることで

 

中を通っている神経や血管を圧迫してしまい症状が出ます。

 

このような疾患を、

 

「手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)」と言います。

 

 

主に、

 

シビレ感覚異常痛み筋肉が使いにくくなる

 

などの症状が出ます。

 

 

症状が軽い場合はサポーターやストレッチ、手技などで対応可能です。

 

場合によってはお注射や手術が必要な場合もあるため

 

気になる方はしっかりと医療機関に行くことをおすすめします。

 

 

もし、お悩みなことがありましたらお気軽にご相談ください。

http://www.integrate-web.com/

投稿者: 整骨院インテグレート

2023.04.04更新

皆様 こんにちは

南阿佐谷で、「手術前後のリハビリ」、「脳血管疾患後のリハビリ」、「その他内科疾患のリハビリ」、「筋力増強トレーニング」、

「体重減量トレーニング」、「小顔リハ」、「ネイルアート」などなど行っているインテグレートの根建です。

 

 

 

「胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)」

 

あまり聞きなじみのない疾患かと思います。

 

 

これは「上肢」という、

 

手や腕、肩、首などに症状が出る疾患です。

 

 

主にシビレ痛みだるさなどが手や腕に出現します。

 

 

その原因が主に、

 

「肩首周りの筋肉や骨、関節などで神経や血管を圧迫」することで起こりえます。

 

 

原因である筋肉や骨、関節によって疾患名が分類されるため

 

治すにはしっかりと「原因」「適切な対処」が必要です。

 

 

もし、このような症状でお悩みな方がいましたらお気軽にご相談ください。

http://www.integrate-web.com/

 

 

 

投稿者: 整骨院インテグレート

ご予約・ご相談はお気軽に

身体のことでお悩みでしたら、阿佐ヶ谷にある整骨院インテグレートまで。

まずはお気軽にお問い合わせください。

  • common_tel.jpg
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog